ソニー、新しい音楽配信サービス開始!…月額1480円、ゲーム機やスマホで聴き放題
1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/07/03(火) 18:52:04.05 ID:???0
★ソニーが音楽配信サービスを開始 ゲーム機やスマホで月額1480円
・ソニーは3日、定額制の音楽配信サービス「Music Unlimited(ミュージック・アンリミテッド)」を
日本でも開始した。
ネット上にデータを保存するクラウドサービスで管理する1000万曲以上の楽曲が
月額1480円で聴き放題となる。対応機種は携帯ゲーム機「プレイステーションVita
(PSヴィータ)」や家庭用ゲーム機「PS3」のほか、米グーグルのアンドロイドを搭載した
「ウォークマン」やスマートフォン(高機能携帯電話)など。
スマホやPSヴィータ、ウォークマンなどでは、ネット上で事前に楽曲を登録すれば、
オフラインでも楽曲を聴くことができる。
現在数万曲の邦楽のラインアップも今後は拡充する方針。
また海外向けでは米アップルのiPhone(アイフォン)と「iPod touch(アイポッド・タッチ)」向けの
アプリも提供しており、「7月中旬以降に対応アプリを配信する予定」(ソニー)という。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120703/biz12070317100019-n1.htm
・ソニーは3日、定額制の音楽配信サービス「Music Unlimited(ミュージック・アンリミテッド)」を
日本でも開始した。
ネット上にデータを保存するクラウドサービスで管理する1000万曲以上の楽曲が
月額1480円で聴き放題となる。対応機種は携帯ゲーム機「プレイステーションVita
(PSヴィータ)」や家庭用ゲーム機「PS3」のほか、米グーグルのアンドロイドを搭載した
「ウォークマン」やスマートフォン(高機能携帯電話)など。
スマホやPSヴィータ、ウォークマンなどでは、ネット上で事前に楽曲を登録すれば、
オフラインでも楽曲を聴くことができる。
現在数万曲の邦楽のラインアップも今後は拡充する方針。
また海外向けでは米アップルのiPhone(アイフォン)と「iPod touch(アイポッド・タッチ)」向けの
アプリも提供しており、「7月中旬以降に対応アプリを配信する予定」(ソニー)という。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120703/biz12070317100019-n1.htm
7 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:55:28.67 ID:q+gBFVnx0
たっかw
9 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:56:10.07 ID:p82xl7c80
客にまったくお得感を感じさせないサービス
12 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:56:28.37 ID:21Duqb7c0
ソニーて頭おかしいんじゃないか
13 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:57:02.98 ID:oKrR44O30
1年後には無かった事に・・・・・・そんな気もする。
77 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:05:39.38 ID:8+/2F9ca0
>>13
PSPでマンガ読むサービスはそれだったな、勿論買ったマンガデータはパー。
購入者バカにしてるとしか思えん。
PSPでマンガ読むサービスはそれだったな、勿論買ったマンガデータはパー。
購入者バカにしてるとしか思えん。
110 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:09:55.11 ID:LIUqDX6q0
>>77
マジw?
ソニーすげぇwwww
マジw?
ソニーすげぇwwww
131 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:14:30.48 ID:hhMyA8AX0
>>110
マジだよ。おれもPSPでマンガ数冊買ったてたが、
ある日SCEからメールで
電子書籍サービスやめるよー\(^o^)/
おまえのPSPに入ってる電子書籍読めなくなるし削除よろー\(^o^)/
ってきたからな。
ネットで調べて騒ぎになってるのを見つけるまで
意味がわからなかったわ。
マジだよ。おれもPSPでマンガ数冊買ったてたが、
ある日SCEからメールで
電子書籍サービスやめるよー\(^o^)/
おまえのPSPに入ってる電子書籍読めなくなるし削除よろー\(^o^)/
ってきたからな。
ネットで調べて騒ぎになってるのを見つけるまで
意味がわからなかったわ。
154 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:18:29.54 ID:8+/2F9ca0
>>131
せめて購入データはPSPでなら半永久的に読めたりすればまだマシだったがな、それでも全巻持ってなければ中途半端だが。
いきなりもう読めません、は凄いと思った。
せめて購入データはPSPでなら半永久的に読めたりすればまだマシだったがな、それでも全巻持ってなければ中途半端だが。
いきなりもう読めません、は凄いと思った。
17 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:57:40.14 ID:k9pZZW3f0
毎月1480円て…
馬鹿じゃねーの?
馬鹿じゃねーの?
22 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:58:18.07 ID:DTs7XnBmO
CD売れないのは違法ダウンロードのせいって言い続けるんだろうなあのクズども
24 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:58:22.12 ID:QmYH8PSYP
お店になどに流れてる音楽の有線放送が月額2500円くらい。
それに比べたら安いと思うけど。
高いって意見の人は何と比べてるの?
それに比べたら安いと思うけど。
高いって意見の人は何と比べてるの?
31 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:59:13.43 ID:p82xl7c80
>>24
これは有線のような使い方が出来るのか?
これは有線のような使い方が出来るのか?
38 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:00:23.88 ID:QmYH8PSYP
>>31
表向きはお店のBGMなどに使ったらダメだろうな。
まー、参考価格としてあげたのだよ。
表向きはお店のBGMなどに使ったらダメだろうな。
まー、参考価格としてあげたのだよ。
49 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:02:25.59 ID:p82xl7c80
>>38
条件が違うんじゃ参考にもならんわ
条件が違うんじゃ参考にもならんわ
33 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:59:35.71 ID:zXWvue360
このタイミングでこの発表
ダウンロード違法化のロビイストにソニーは確実にいるな
ダウンロード違法化のロビイストにソニーは確実にいるな
34 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 18:59:42.48 ID:PlenjwHY0
馬鹿だね
Huluですら980円だってのに
Huluですら980円だってのに
40 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:00:46.30 ID:6ymB+BTp0
で、新作は一曲いくらで売るの?
72 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:05:01.37 ID:GnjNd2920
どうせマイナーアニメの曲とか無いんだろ
もうその時点で月額が幾らでも興味無い
もうその時点で月額が幾らでも興味無い
74 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:05:14.43 ID:CajkSyxu0
YouTubeが月額1480円だったら、絶対見ないわw
86 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:06:36.32 ID:CY5EteV60
どこのアホがこんなのにGO出すんだよ
100 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:08:43.91 ID:9aSc54Yq0
洋楽はつべで聞けるしなぁ
103 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:09:20.25 ID:CajkSyxu0
てゆうか、ソニーはマジで自転車操業で、いますぐ現金が欲しい会社。
借金が多すぎてヤバイ。
借金が多すぎてヤバイ。
106 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:09:33.01 ID:H99pT+zP0
ゲーム機で音楽を聴くとかバカなの
109 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:09:52.45 ID:wT5vATTY0
こんなんだから林檎に負けるんだよ
こんなんだから、著作権云々なんて言っても反発食らうんだよ
作者に還元するだとか、値段を下げるなりして適正価格で売ってみ?
違法ダウンロードなんて目じゃないほど今より絶対売れるだろ
何も生み出してないクズどもがマージン取り過ぎなんだよ
こんなんだから、著作権云々なんて言っても反発食らうんだよ
作者に還元するだとか、値段を下げるなりして適正価格で売ってみ?
違法ダウンロードなんて目じゃないほど今より絶対売れるだろ
何も生み出してないクズどもがマージン取り過ぎなんだよ
112 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:10:42.12 ID:7MMH3P0C0
月額何円とかの、こういう課金サービスが一番きらい
114 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:11:11.17 ID:OxMUhBtn0
毎月iTunesで好きなアルバム買う方がマシな気が、、、
邦楽で買うアルバムってほぼ無いしな
邦楽で買うアルバムってほぼ無いしな
118 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:12:22.04 ID:vIlZXQCg0
これはひどいw
120 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:12:36.96 ID:dEvC+siP0
好きな曲をiTunes Storeで買う方がいい
123 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:13:06.74 ID:wM7sBV520
iTunesみたくダウンロード出来ると勘違いして
入会してしまう人は多そう
入会後になにこれ!?ダウンロード出来ないじゃん!って苦情が殺到しそう
入会してしまう人は多そう
入会後になにこれ!?ダウンロード出来ないじゃん!って苦情が殺到しそう
126 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:13:26.35 ID:izEcHITP0
PS3で音楽聴くとか人に見られたく無いだろw
130 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:14:20.04 ID:z/GfJ21g0
おそらく適正価格がこれの半分で残り半分が上納ってとこじゃないか
133 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:14:34.18 ID:OIlZuEEfP
自分の持ってる楽曲ライブラリとシャッフルして聞けないのが最大のマイナスポイント
140 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:15:36.10 ID:TnzRnz0I0
たかが音楽で月額1480円
ありえねえ
ありえねえ
142 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:15:51.74 ID:wT5vATTY0
音楽なんてのは、好きな時に聞けてこそ
酒に酔った時、悲しい時、うれしい時
人類が昔からつきあってきた文化なんだぜ
月額方式の全てが悪いとは思わんが
音楽に関してこういう売り方はナンセンスにも程がある
しかもソニーの製品じゃないと無理だし、いつ終わるかもわからない
手元には残らない音楽
完璧にドクソ、終わってる
そんなの誰が欲しがるかアホが
酒に酔った時、悲しい時、うれしい時
人類が昔からつきあってきた文化なんだぜ
月額方式の全てが悪いとは思わんが
音楽に関してこういう売り方はナンセンスにも程がある
しかもソニーの製品じゃないと無理だし、いつ終わるかもわからない
手元には残らない音楽
完璧にドクソ、終わってる
そんなの誰が欲しがるかアホが
143 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:15:55.78 ID:lgxezNgE0
新曲が全部聞けるわけじゃないんでしょ?
だったら高すぎる!
だったら高すぎる!
144 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:15:57.36 ID:GLpKPKym0
映画見放題も付くならな
149 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:17:14.06 ID:rel0rq/r0
映像の見放題がだいたい月額1000円だから
音楽なら月額500円が相場じゃない?
音楽なら月額500円が相場じゃない?
153 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:17:59.04 ID:LIUqDX6q0
ダウンロードできることが、値段以前の最低条件だろう
次に音質や値段がくる。コンテンツの量や質は、さらに
それ以前の前提条件みたいなもんだなww
次に音質や値段がくる。コンテンツの量や質は、さらに
それ以前の前提条件みたいなもんだなww
156 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:18:45.73 ID:6+8sD7oA0
年額1480円の間違いだよな?
174 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:21:59.54 ID:wJAxWO7I0
これ選曲がマーケティングにも使われるわけでしょ
もっと価格でユーザーに還元しようと思わないのかね
もっと価格でユーザーに還元しようと思わないのかね
184 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:23:23.97 ID:rel0rq/r0
年間17760円払って手元には何も残らないのか
188 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:24:20.35 ID:JkIV3SRcP
昔好きだったSONYの悪口なら朝まで言えるぜwww
製品からゲームからすべてなw
製品からゲームからすべてなw
192 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:24:51.43 ID:4GNYcqrf0
Mの件以来、クソニーの独自技術には絶対乗らん。
と、VAIOから下記子^^
と、VAIOから下記子^^
195 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:25:24.05 ID:xnfkOPGQP
せめて500円だろ
馬鹿じゃねえの
誰がこんなのやるんだ?
馬鹿じゃねえの
誰がこんなのやるんだ?
198 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:25:58.07 ID:OxMUhBtn0
そもそも去年、個人情報1億件漏洩した企業のネットワークサービスなんて怖くて使えませんw
202 名無しさん@13周年 2012/07/03(火) 19:26:32.53 ID:YKy3oAuY0
契約やめたら聴けなくなるんだろ…
誰得だよ
誰得だよ
【企業】 ソニー、新しい音楽配信サービス開始!…月額1480円、ゲーム機やスマホで聴き放題
![]() | iTunes(秘)テクニックバ (メディアボーイMOOK ビギナーズPC) メディアボーイ 2012-06-15 売り上げランキング : 270055 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 鳩山元首相の党員資格停止、3か月に短縮-民主党
- 【大津・いじめ自殺】 「加害生徒、京都に転校」話で、転校先とされる学校のHPにアクセス殺到…13ヒット→50000ヒット超に
- 【大津・中2自殺】『変なことしゃべるなよ』 学校側、またも生徒に口止め 校内放送で指示
- 中2自殺 いじめ殺人の容疑者の名前がテレビで流れる
- 「技術は中国に全公開する。地球は一つです」 無邪気な高島・福岡市長…中国選定の800人来るも「スパイ?想定してない」★4
- ソニー、新しい音楽配信サービス開始!…月額1480円、ゲーム機やスマホで聴き放題
- 「えっ、私離党なの?」「なんで事前通知ないんだ?」 小沢グループ議員の苦渋の決断
- 元国税庁長官 「国民年金なんか払うな。将来は破綻してもらえないから損をする」
- 【信濃毎日】映画「ジュラシック・パーク」背筋が寒くなるシーンが忘れられない…科学技術の進歩・マンモスの復活計画何となく引っ掛かる
- 塚越元アナ、フジテレビのトイレで首つり自殺…東京
- 【違法ダウンロード】 ウィニーの訴訟で弁護人を務めた壇弁護士 「(ユーチューブやニコニコ動画)再生だけで摘発される可能性もある」