謎の人物が東方プロジェクトを勝手に商標登録。ZUN神主の異議申立てが却下されました
74 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:26:15.06 ID:8z3dYtRW0
金子 浩二が、東方プロジェクトを商標登録していましたが、
同人の上海アリス幻楽団の太田 順也(zun)が勝手に登録してんじゃねー、
と異議ありと申立てたが、却下されましたということか。
自分でそこらへんはキチンと管理して商標登録しとけよ。
>>3で確認したけど、
東方プロジェクトと上海アリス幻楽団の商標登録を金子 浩二が、
既に商標登録してたみたいだな。
後追いで、太田 順也がそれぞれの商標登録してるみたいだな。
同人の上海アリス幻楽団の太田 順也(zun)が勝手に登録してんじゃねー、
と異議ありと申立てたが、却下されましたということか。
自分でそこらへんはキチンと管理して商標登録しとけよ。
>>3で確認したけど、
東方プロジェクトと上海アリス幻楽団の商標登録を金子 浩二が、
既に商標登録してたみたいだな。
後追いで、太田 順也がそれぞれの商標登録してるみたいだな。
81 びー太 ◆VITALev1GY 2012/07/03(火) 21:28:46.82 ID:o6h5KgLM0
>>74
そうですね、ホワイトキャンバス関係者の金子浩二が先に出願して
東方の原作者の大田さんが後から登録したみたいです
そうですね、ホワイトキャンバス関係者の金子浩二が先に出願して
東方の原作者の大田さんが後から登録したみたいです
1 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:49:06.10 ID:91EEczG90
5 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:51:13.72 ID:1fo9gVtm0
下衆いわあ…
6 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:51:31.14 ID:91EEczG90
【権利者】
【氏名又は名称】 金子 浩二
【氏名又は名称】 金子 浩二
3 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:50:37.19 ID:91EEczG90
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi
「検索項目選択」で「商標(検索用)」となっていることを確認
「検索キーワード」を「東方プロジェクト」で検索実行
「検索結果 1件」の横にある「一覧表示」をクリックすると結果が見えます
※「上海アリス幻樂団」も登録されています
「検索項目選択」で「商標(検索用)」となっていることを確認
「検索キーワード」を「東方プロジェクト」で検索実行
「検索結果 1件」の横にある「一覧表示」をクリックすると結果が見えます
※「上海アリス幻樂団」も登録されています
11 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:54:26.50 ID:4DEC8md6P
5月の話?日付見ると。
12 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:54:32.13 ID:f24xQAjH0
ZUNさんの名前、金子 浩二さんってのか。
15 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:57:06.40 ID:f24xQAjH0
ああ、違った。金子 浩二ってのが東方プyロジェクト名乗って
ZUNが異議申し立てしたのか。
ZUNが異議申し立てしたのか。
16 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:58:33.26 ID:7ixnXb4/0
ホワキャン問題こじれすぎわろた
18 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:59:56.34 ID:4DEC8md6P
>>16
金子がホワキャンの人間なのか?通販でもめてたのは知ってたが。
金子がホワキャンの人間なのか?通販でもめてたのは知ってたが。
17 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 20:59:16.04 ID:5JMjGqy60
同人ゲーや 、ネットスラング程度のフレーズなら商標取って商売始めたもの勝ちって事か
草刈りが始まるな
草刈りが始まるな
20 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:00:14.06 ID:DYoHjDBc0
その前に東方って一般に使われてる単語だろ
登録して良いのか?
登録して良いのか?
21 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:00:50.26 ID:lgxCvCW/0
>>20
東方"project"の事かと
東方"project"の事かと
22 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:01:30.06 ID:jqGSp488P
グッズ売ってるとこの社員だってんだから、酷い話だな
恥知らずってレベルじゃねーぞ
恥知らずってレベルじゃねーぞ
23 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:01:34.58 ID:f24xQAjH0
でもいくら商標取ったって、ZUN製作じゃなきゃ売れないだろ。
25 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:02:37.73 ID:ZUle441q0
>>23
本編は作れなくてもグッズとかなら大量生産するだろ
本編は作れなくてもグッズとかなら大量生産するだろ
47 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:12:33.48 ID:+d6lJc350
>>25
でもキャラクターとか使ったら著作権違反で訴えられるんじゃね?
でもキャラクターとか使ったら著作権違反で訴えられるんじゃね?
466 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:10:42.85 ID:qK+TSemHP
>>25
商標権を取れても、例えばキャラクターのデザインその他もろもろにはまた別の意匠権、著作権が
発生しているから簡単じゃないけどな。
ただ、嫌がらせには効果的。同人であっても「東方プロジェクト」って名乗っている商品に対しては
色々要求できるから。
商標権を取れても、例えばキャラクターのデザインその他もろもろにはまた別の意匠権、著作権が
発生しているから簡単じゃないけどな。
ただ、嫌がらせには効果的。同人であっても「東方プロジェクト」って名乗っている商品に対しては
色々要求できるから。
29 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:03:54.85 ID:ypHkmpWa0
商標ゴロとは違うん?
107 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:36:59.17 ID:vfrBOb3v0
>>29
金子何某がフリーライドを狙う糞野郎って話
ZUNの運営する上海アリス幻楽団ってサークルがシューティングゲームを作ってきた
これらは頭に東方とついていることから東方シリーズ・東方プロジェクトと広く知られてきた
そこにサークルと無関係な金子何某が現れて上海アリス幻樂団、東方プロジェクトの商標を登録した
で、>>1はZUNが東方プロジェクトの商標について異議申し立てしたところ
東方を使ってはいたが東方プロジェクトって表記はZUNも一部でしか使ってなかったという理由で
却下された
金子何某がフリーライドを狙う糞野郎って話
ZUNの運営する上海アリス幻楽団ってサークルがシューティングゲームを作ってきた
これらは頭に東方とついていることから東方シリーズ・東方プロジェクトと広く知られてきた
そこにサークルと無関係な金子何某が現れて上海アリス幻樂団、東方プロジェクトの商標を登録した
で、>>1はZUNが東方プロジェクトの商標について異議申し立てしたところ
東方を使ってはいたが東方プロジェクトって表記はZUNも一部でしか使ってなかったという理由で
却下された
30 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:04:33.65 ID:yD5xl0R20
しょうがないな大ジャンルなのに
対策してなかった間抜けってことで終わり
対策してなかった間抜けってことで終わり
33 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:07:52.08 ID:yQPrBIKD0
>「ウィキペディアフリー百科事典」によれば
審判長 特許庁審判官 小林 由美子
特許庁審判官 鈴木 修
特許庁審判官 小川 きみえ
特許庁のソースがwiki どこまで腐った国なんだwwww
審判長 特許庁審判官 小林 由美子
特許庁審判官 鈴木 修
特許庁審判官 小川 きみえ
特許庁のソースがwiki どこまで腐った国なんだwwww
46 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:11:51.11 ID:f24xQAjH0
もうこんだけグッズや二次同人もいろんなとこから
でまくってんだから、東方プロジェクトうんたんって商標ぐらい
いいじゃん。それに本家のZUNが新作出せば注目浴びて他の東方商品一気に空気
になるんだからZUNもそんな影響なかろう。
でまくってんだから、東方プロジェクトうんたんって商標ぐらい
いいじゃん。それに本家のZUNが新作出せば注目浴びて他の東方商品一気に空気
になるんだからZUNもそんな影響なかろう。
57 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:17:51.10 ID:IjNPPbxL0
>>46
なら名前を変えれば良いだけの話だよね。
幻想○○○的な。
まぁ東方とか二次創作が進みすぎて本編が空気すぎじゃね?
もうZUN絵じゃないみたいだし。
なら名前を変えれば良いだけの話だよね。
幻想○○○的な。
まぁ東方とか二次創作が進みすぎて本編が空気すぎじゃね?
もうZUN絵じゃないみたいだし。
77 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:27:35.49 ID:wo/H6+Wb0
>>57
もうZUNがいようといまいとどうでもいい感じになってるよな
もうZUNがいようといまいとどうでもいい感じになってるよな
48 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:12:55.22 ID:lDSU3Ftj0
明日以降すごい数の商標が出願されるだろうね
動きは早いと思うよ
動きは早いと思うよ
62 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:20:53.57 ID:60PVZ6AS0
逆に何で今まで放置してたんだ
商業化するつもり無くても、予防の為に取っとくだろ
商業化するつもり無くても、予防の為に取っとくだろ
67 びー太 ◆VITALev1GY 2012/07/03(火) 21:23:12.65 ID:o6h5KgLM0
その他、提出された証拠からは、「東方プロジェクト」の文字が、「上海アリス幻楽団」あるいは申立人に係るゲーム、
音楽、漫画等の商品について使用する商標として、需要者の間に広く認識されていることを示すものは見当たらない。
東方はメジャーデビューしてないから、知名度不足って判断なのかな
ZUNさんかわいそう、って思った
犯人はグッズを売っているホワイドキャンバスって言う会社の社員でいいのかね?
音楽、漫画等の商品について使用する商標として、需要者の間に広く認識されていることを示すものは見当たらない。
東方はメジャーデビューしてないから、知名度不足って判断なのかな
ZUNさんかわいそう、って思った
犯人はグッズを売っているホワイドキャンバスって言う会社の社員でいいのかね?
82 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:29:04.54 ID:jqGSp488P
>>67
さすがにこの認識の基準はよーわからんな
ZUNがどういう証拠だしたのかわからんが
普通に一般流通に乗ってる商品も沢山ある気がするんだが
さすがにこの認識の基準はよーわからんな
ZUNがどういう証拠だしたのかわからんが
普通に一般流通に乗ってる商品も沢山ある気がするんだが
104 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:36:05.95 ID:3iQxy20W0
>>82
(2)著名性についてを読むに
「東方project」「東方プロジェクト」がメインタイトルになってるわけじゃ無い
ってところで認知度が低いと判断してる感じだな
(2)著名性についてを読むに
「東方project」「東方プロジェクト」がメインタイトルになってるわけじゃ無い
ってところで認知度が低いと判断してる感じだな
71 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:24:35.71 ID:fqTvDGTQ0
版権料を払わなくて済んだメーカーも、これからは版権料を払わなければいけない訳か
フィギュアの再販とかどうすんだろ
フィギュアの再販とかどうすんだろ
76 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:27:10.54 ID:zrK5vZ200
またキムか
87 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:30:50.33 ID:sgQeukTT0
これ名前使わないだけで、権利もってる意味あるのか?
93 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:31:58.48 ID:rMT0HVaU0
>>87
誰かがその商標使えば金取れる
誰かがその商標使えば金取れる
96 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:33:08.17 ID:59bYCI1L0
>>87
「使用料払えよ」
たとえ原作者でも盗人に払うことになる
「使用料払えよ」
たとえ原作者でも盗人に払うことになる
94 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:32:10.28 ID:jzaZM8mB0
とりあえず
「また朝鮮人か」
でいいのかな
「また朝鮮人か」
でいいのかな
95 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:32:20.78 ID:Hs3hMI240
それでこの金子とか言う糞馬鹿は何をしてくれるわけ?
102 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:34:00.30 ID:mC9wcnbD0
永谷園のお茶漬けも商標取らなかったせいで酷い目に逢ったんだよな
108 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:37:07.36 ID:eoTbyOpC0
>>102
それ知らないから調べてみたら
永谷園って、歌舞伎の「隈取り」を商標登録してんだなwww
文化財っぽいし、よっぽど悪いと思うんだがwwww
それ知らないから調べてみたら
永谷園って、歌舞伎の「隈取り」を商標登録してんだなwww
文化財っぽいし、よっぽど悪いと思うんだがwwww
212 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:03:32.16 ID:B2uiV0II0
>>102
特許や商標は大切だよ。
カップうどんの製法特許取らなかったから、日清がどん兵衛でパくったので
東洋水産涙目だった、名前よりひどいよw
日清はカップヌードル容器の特許取得したので同業他社は特許消滅まで
使えなかった。
特許や商標は大切だよ。
カップうどんの製法特許取らなかったから、日清がどん兵衛でパくったので
東洋水産涙目だった、名前よりひどいよw
日清はカップヌードル容器の特許取得したので同業他社は特許消滅まで
使えなかった。
145 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:51:31.22 ID:yzu54O+K0
東方同人は今年から違法コンテンツか
コミケ終わるんじゃねwww
コミケ終わるんじゃねwww
149 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:52:21.41 ID:4Cm7u3LU0
懐かしいな
KONAMI様を思い出すわ
そういや、KONAMIが勝手に横取りした商標はどうなったんだろうね?
KONAMI様を思い出すわ
そういや、KONAMIが勝手に横取りした商標はどうなったんだろうね?
195 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:01:35.78 ID:85OkS1O+0
>>149
一応コナミに関しては、コナミが方針転換したせいもあって
大部分は放棄してる。デジタルコロコロコミックとかロックントレッドとかビジュアルノベルとか
一応コナミに関しては、コナミが方針転換したせいもあって
大部分は放棄してる。デジタルコロコロコミックとかロックントレッドとかビジュアルノベルとか
165 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:55:07.16 ID:OdCHphKg0
ごめん、これなんでファビョってるのかわからない
悪いのは神主って奴じゃないの?
悪いのは神主って奴じゃないの?
170 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 21:56:08.09 ID:Ef+GgpZ60
>>165
脇が甘い、のはその通りかもしれないが、神主の人が一番悪いという理屈は無いと思うが。
脇が甘い、のはその通りかもしれないが、神主の人が一番悪いという理屈は無いと思うが。
218 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:05:12.73 ID:rvFJCnlU0
で、実際に同人界隈はどうなるの?
230 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:07:36.28 ID:rMT0HVaU0
>>218
東方Projectっていう単語を同人誌のタイトルに入れなければ問題ない
東方Projectっていう単語を同人誌のタイトルに入れなければ問題ない
288 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:18:56.69 ID:XcGSwzzH0
お前ら東方の話好きだなww
301 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:21:49.06 ID:poLknFSt0
>>288
だってかわいそうじゃん
作者はクリエイティブという価値観を信じて色々フリーにして来たのにアホのせいで台無し
だってかわいそうじゃん
作者はクリエイティブという価値観を信じて色々フリーにして来たのにアホのせいで台無し
350 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:33:46.95 ID:j/G2kOvp0
「本家東方project」
「本家上海アリス幻楽団」
これで行こうず
「本家上海アリス幻楽団」
これで行こうず
428 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:54:36.35 ID:d1V+YJy20
やった方も悪いし特許庁もおかしい
ZUNの脇が甘かったとしても、
自分で作ったゲームの名前が自分で自由に使えないなんて異常だろ
ZUNの脇が甘かったとしても、
自分で作ったゲームの名前が自分で自由に使えないなんて異常だろ
430 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:56:49.67 ID:rvFJCnlU0
>>428
利権関係って色々おかしいのが現状じゃないか!
まぁお偉いさんも何とかしろよと思いたいけど
利権関係って色々おかしいのが現状じゃないか!
まぁお偉いさんも何とかしろよと思いたいけど
432 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 22:57:52.07 ID:X5AUVP1X0
>>428
特許庁の人間がみんな同人に精通してるわけなくないか
逆に言えば、長年使って法人化もしてたくせに登録してないってことは
権利を放棄してると見なされるだろ
特許庁の人間がみんな同人に精通してるわけなくないか
逆に言えば、長年使って法人化もしてたくせに登録してないってことは
権利を放棄してると見なされるだろ
441 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:00:58.36 ID:+cBjhGm50
コナミが商標ゴロになったのも
グラディウスの商標をナムコに取られたからなんだっけ?
グラディウスの商標をナムコに取られたからなんだっけ?
491 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:20:30.55 ID:m80Apx7R0
>>441
そういうので一番有名なのはディズニーじゃね?
そういうので一番有名なのはディズニーじゃね?
496 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:22:33.03 ID:EvxcaJJd0
>>491
ディズニーも著作権で痛い目見てるから煩くなった
ディズニーも著作権で痛い目見てるから煩くなった
501 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:24:16.76 ID:m80Apx7R0
>>496
当時のうれっこキャラを取られたんだっけ?
そりゃま、厳しくなるよな
とはいえ著作権延長し過ぎだけど
当時のうれっこキャラを取られたんだっけ?
そりゃま、厳しくなるよな
とはいえ著作権延長し過ぎだけど
486 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:18:51.31 ID:IVIpfd+/0
これとかあとミク関連でもやらかしてたみたいだし
ホワキャンハブろうって流れになってもおかしくなさそう
ホワキャンハブろうって流れになってもおかしくなさそう
495 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:22:12.97 ID:1MGGpYiL0
>>486
コミケでヤクザみたいに同人誌持ってこうとしてたりするらしいし、相当評判悪いね
そのせいで他が付き合い悪いのか以前から東方だけで持ってるみたいな所だし
コミケでヤクザみたいに同人誌持ってこうとしてたりするらしいし、相当評判悪いね
そのせいで他が付き合い悪いのか以前から東方だけで持ってるみたいな所だし
504 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:24:51.06 ID:d1V+YJy20
ZUNが馬鹿とか、そういう話は去年の時点で終わってるんだよ
・金子って奴が2011年に「上海アリス幻樂団」「東方プロジェクト」の登録出願をした
・すぐ後にZUNが同名の商標出願をした
この時点で、「ZUNは馬鹿だな」「今度から気をつけろよ」ってみんなが言ってて、
でもこれで終わるはずだった。誰もZUNの主張が通らないなんて思ってなかったから
でも特許庁はZUNの主張を退けた。それが今日の話。
東方厨とかアンチとか関係ないって
自分が作ったものの名前が、なぜか他人の許可なしには名乗れなくなる、
そんな事態に何の嫌悪感も湧かないのか?
商標ってのは奪うものじゃなく守るものだよ
・金子って奴が2011年に「上海アリス幻樂団」「東方プロジェクト」の登録出願をした
・すぐ後にZUNが同名の商標出願をした
この時点で、「ZUNは馬鹿だな」「今度から気をつけろよ」ってみんなが言ってて、
でもこれで終わるはずだった。誰もZUNの主張が通らないなんて思ってなかったから
でも特許庁はZUNの主張を退けた。それが今日の話。
東方厨とかアンチとか関係ないって
自分が作ったものの名前が、なぜか他人の許可なしには名乗れなくなる、
そんな事態に何の嫌悪感も湧かないのか?
商標ってのは奪うものじゃなく守るものだよ
516 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:28:58.21 ID:lfmEvmLB0
>>504
上海アリス幻樂団の商標横取りは笑うよなw
東方プロジェクトは間違いでも済ませられるだろうけど。
上海アリス幻樂団の商標横取りは笑うよなw
東方プロジェクトは間違いでも済ませられるだろうけど。
526 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:32:11.50 ID:IVIpfd+/0
>>504
確か判決文では、
「東方○○○やらみたいなタイトルは使ってるけど東方プロジェクトはタイトルとして使ってない
したがって東方プロジェクトってタイトルは周知されてるとは言い難い」って判決だったんだよな
今しがた調べてみたけど、久作はともかくとして紅から前作、ロード時間中に東方Projectの文字が出てくるんだよなあ
宣伝に使ってなくてもゲームの最初に必ず目にする画面ってのは周知性がないのかしらねえ
確か判決文では、
「東方○○○やらみたいなタイトルは使ってるけど東方プロジェクトはタイトルとして使ってない
したがって東方プロジェクトってタイトルは周知されてるとは言い難い」って判決だったんだよな
今しがた調べてみたけど、久作はともかくとして紅から前作、ロード時間中に東方Projectの文字が出てくるんだよなあ
宣伝に使ってなくてもゲームの最初に必ず目にする画面ってのは周知性がないのかしらねえ
551 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:40:43.63 ID:al7uPgEu0
>>526
"商標として"表記されてる必要があるんだよ
ブランドや提供者を示すのが商標の目的で、それが達成されている表記じゃないという判断
"商標として"表記されてる必要があるんだよ
ブランドや提供者を示すのが商標の目的で、それが達成されている表記じゃないという判断
570 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:45:04.82 ID:IVIpfd+/0
>>551
なかなか面倒な話だな
個人的に東方よく知らずに妖プレイしたころは東方Projectっていうもんなんだと分かった覚えはあるが…
なかなか面倒な話だな
個人的に東方よく知らずに妖プレイしたころは東方Projectっていうもんなんだと分かった覚えはあるが…
511 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:28:13.29 ID:GMfZHzVT0
商標権の話は、今までの作品は東方プロジェクトという商品では無いと言われてしまったので、逆に言うと今まで出た作品もこれから出る作品も(二次創作含め)商標的には何ら問題ないという事です。しかし円満に解決するよう権利者本人と交渉中ですので少々お待ちを
-- 博麗神主 (@korindo)
纏めて言うと、自分にも二次創作にも作品に影響するようなことは無いから心配は要らないよ。でも心情的に収まり悪いところがあるだろうし本人と交渉中って話です
-- 博麗神主 (@korindo)
作品には問題ないけど心情的に収まり悪いから本人に会いに行くみたい
518 名無しさん必死だな 2012/07/03(火) 23:29:46.91 ID:rvFJCnlU0
>>511
なるほどねー
さて、これからどうなるのか楽しみ
なるほどねー
さて、これからどうなるのか楽しみ
619 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:17:49.95 ID:5ll0DnMV0
うああああああああ俺も商標とりたかったああああああああああああああああああああ
622 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:22:49.05 ID:DnaSlBNc0
まさかホワキャン大勝利になるとはな
625 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:24:14.64 ID:b6X82OXs0
>>622
勝ってないよ!
と言うかお前さんまた幾つかのサークルと未払い問題起したばっかりじゃない!と言うか現在進行形じゃない!
勝ってないよ!
と言うかお前さんまた幾つかのサークルと未払い問題起したばっかりじゃない!と言うか現在進行形じゃない!
623 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:23:05.19 ID:/DozPHoI0
これから東方プロジェクトの文字を作品にいれるときは
キッチリ金子の名前を(C)表記しとけよw
キッチリ金子の名前を(C)表記しとけよw
627 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:25:48.16 ID:/uMaDxNGP
>>623
オワキャンに卸すか別にして
シャレでやるとこあると思うw
オワキャンに卸すか別にして
シャレでやるとこあると思うw
634 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:29:02.78 ID:+yz7odN70
>>623
TMじゃねーの?
TMじゃねーの?
628 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:26:03.22 ID:rcg6OFLF0
中国のiPad問題もそうだけどこういうの多くなってきたなぁ…
数万の登録料で48億ガメるっていう
数万の登録料で48億ガメるっていう
643 ステマはやめなよ 2012/07/04(水) 00:32:19.02 ID:SWUKEW2d0
>>628
中国は何かもうそういう「商売」が当たり前みたいな感じだけど
国内でそういう事やったら多少は儲かるだろうけど、後々自分の首を絞めたりしちゃうんじゃ…
と思うんだけどどうなんだろか
中国は何かもうそういう「商売」が当たり前みたいな感じだけど
国内でそういう事やったら多少は儲かるだろうけど、後々自分の首を絞めたりしちゃうんじゃ…
と思うんだけどどうなんだろか
638 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:30:36.64 ID:Z4Qggb4U0
っつか金子はわざわざ金かけて商標とって、
これでどうやって金を稼ぐんだ?
これでどうやって金を稼ぐんだ?
647 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:33:27.25 ID:VS4HOqx90
>638
ZUNに買い取ってもらうんだろう。
ZUNにとってはあんまりおいしくないみたいだから高くなさそうだが
ZUNに買い取ってもらうんだろう。
ZUNにとってはあんまりおいしくないみたいだから高くなさそうだが
648 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:33:44.68 ID:fMhKexSU0
>>638
東方プロジェクトと名の付いた商品に片っ端から訴訟をチラつかせた示談金を貰う、
っていう夢を見てる。
実際には出来ないんだけど、後ろ盾の無い人は示談金を払うかもね。
東方プロジェクトと名の付いた商品に片っ端から訴訟をチラつかせた示談金を貰う、
っていう夢を見てる。
実際には出来ないんだけど、後ろ盾の無い人は示談金を払うかもね。
675 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 00:40:24.16 ID:Z4Qggb4U0
>>647-648
事ここに至ったらこのまま金子が丸損するような展開欲しいけども…
グリフォン当たりとか同じロゴ使ってるぽいしこの辺で金が回ってるんだろうかな
事ここに至ったらこのまま金子が丸損するような展開欲しいけども…
グリフォン当たりとか同じロゴ使ってるぽいしこの辺で金が回ってるんだろうかな
760 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 01:14:50.29 ID:AfraxcW80
これが瞬間的なバブルだったら、刹那的に儲けて解散!って感じで後腐れなく周囲への影響もなく収まっただろう
しかし東方は既に10年以上市場規模が右肩上がりで拡大し続ける、という「経済」になってしまっていたのだ
「これでメシを食うんだ」っていう人間が多数入ってくる事は必然だった
しかし東方は既に10年以上市場規模が右肩上がりで拡大し続ける、という「経済」になってしまっていたのだ
「これでメシを食うんだ」っていう人間が多数入ってくる事は必然だった
761 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 01:15:07.56 ID:/uMaDxNGP
これだけ必死なのも
オワキャン側が東方取り上げられたら
死活問題って事がよく判りました
オワキャン側が東方取り上げられたら
死活問題って事がよく判りました
774 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 01:21:14.81 ID:ATSpSJBL0
>>761
その割にはケンカばっか売ってね?
よくわからん
その割にはケンカばっか売ってね?
よくわからん
777 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 01:24:21.31 ID:/uMaDxNGP
>>774
金の不払いで東方だけじゃなくて抱き枕やミクやら
色んなところと喧嘩してる
内情は火の車だと思われ
金の不払いで東方だけじゃなくて抱き枕やミクやら
色んなところと喧嘩してる
内情は火の車だと思われ
789 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 01:33:47.75 ID:ATSpSJBL0
>>777
今そんなになってんだ
不払いはわりとよく聞くね、売り上げごまかされたとか
今そんなになってんだ
不払いはわりとよく聞くね、売り上げごまかされたとか
794 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 01:38:20.81 ID:4MdonGoB0
>>789
オワタPさんが語るホワイトキャンバスの酷い対応&その後
http://togetter.com/li/326608
http://togetter.com/li/329854
売上げ報告なし、在庫報告なし、在庫変換要求無視
893でももちっとマシな対応するというか
893ならその中身はどうであれ 相手 はしてくれる
相手にすらなってくれない もう突き抜けてるw
オワタPさんが語るホワイトキャンバスの酷い対応&その後
http://togetter.com/li/326608
http://togetter.com/li/329854
売上げ報告なし、在庫報告なし、在庫変換要求無視
893でももちっとマシな対応するというか
893ならその中身はどうであれ 相手 はしてくれる
相手にすらなってくれない もう突き抜けてるw
816 名無しさん必死だな 2012/07/04(水) 02:30:31.52 ID:gsHoCkys0
まあ幻想郷を維持するには不断の努力が・・・って本人が言ってた通りになったな
東方を勝手に商標登録された神主の異議が却下
東方求聞口授 ~ Symposium of Post-mysticism.

- 関連記事
-
- 謎の人物が東方プロジェクトを勝手に商標登録。ZUN神主の異議申立てが却下されました
- 『俺の妹が~』の有名イラストレーターが自作曲と絵をニコニコ動画にアップ 運営に曲とイラストが著作権侵害といわれる
- 國府田マリ子・金月真美NEWユニット「MK-CONNECTION」結成! 6・27に第一弾アルバムをリリース!
- 前代未聞の美少女ウルトラ戦士が誕生 円谷プロ公認ライトノベル「ウルトラマン妹」
- YU-NOで知られる菅野ひろゆき亡くなる
- 劇場版けいおん!ランキング1位が既に決定事項
- 竹内結子主演の映画「はやぶさ」が大コケ はやぶさが喋りだす斬新な演出に観客呆然
- 台湾マイクロソフトが藍澤光の誕生日、9/27限定壁紙を公開中 かわいすぎワロタwww
- 【速報】C80夏コミ 東方神霊廟新キャラ【ネタバレ注意】
- セガが電脳戦機バーチャロン フェイ・イェン(ミクさんver)を発売 もはやミクさん便乗商法
- なぜエロゲ原作アニメは駄作ばかりなのか?