fc2ブログ
このニュース欄は三郎Gが管理してます。

宮崎駿が制作したルパン三世の神回『第145話:死の翼アルバトロス』無料配信開始

1 無責任記者ほげほげφ ★ 2012/07/06(金) 23:26:58.22 ID:???
1977年~1980年に放送された赤ジャケルパンこと
アニメ『ルパン三世』の2ndシリーズは、どれもこれも名作ぞろいだ!

そのなかでも……特に……特に! 絶ッ対~に見なくてはいけない回があるっ!
あの宮崎駿が「照樹務(てれこむ)」名義でひそかに作り上げた伝説中の伝説回、
第145話『死の翼アルバトロス』であるッ!!

セル画量は普段の2倍の9000枚!
そして、30分番組とは思えないほどの内容の濃さ! 宮崎作品ならではのスピード感!
赤ジャケルパンシリーズに不満を持っていた宮崎監督の魂の叫びが、
惜しげもなく詰め込まれた神回中の神回であるッ!

そんな『死の翼アルバトロス』が無料で見ることができるという事実、みなさんはご存知であっただろうか。
知っていたかもしれないが、配信開始日が今日(7月6日)であったことを覚えていた人は少ないはず!
その伝説アニメが見られる場所はYouTubeでもニコニコ動画でもなく……無料動画のGyaOであるッ!

なお、現在GyaOで視聴可能な『ルパン三世』2ndシリーズは以下のとおり。
配信終了日もあわせて記載しておくゾ。
 
第136話 ゴールドバタフライの復讐(2012年7月9日まで)
第137話 華麗なるチームプレイ作戦(2012年7月9日まで)
第138話 ポンペイの秘宝と毒蛇(2012年7月9日まで)
第139話 ルパンのすべてを盗め(2012年7月9日まで)
第140話 狼は走れ豚は転がれ(2012年7月9日まで)
第141話 1980モスクワ黙示録(2012年7月12日まで)←今日アップされた!
第142話 グランドレース消えた大本命(2012年7月12日まで)←今日アップされた!
第143話 マイアミ銀行襲撃記念日(2012年7月12日まで)←今日アップされた!
第144話 不二子危機一髪救出作戦(2012年7月12日まで)←今日アップされた!
第145話 死の翼アルバトロス(2012年7月12日まで)←今日アップされた!
 
――の計10話だ! いつもよりも少ない! それはなぜか?

私(記者)は勝手にこう予想する。
今回ご紹介した『死の翼アルバトロス』のほかにも、宮崎駿はもう一話伝説回を作っている。

それこそが最終回である第155話『さらば愛しきルパンよ』であり、
『風の谷のナウシカ』や『天空の城ラピュタ』、
後に宮崎監督が制作する映画『ルパン三世 カリオストロの城』を彷彿とさせるジブリファン必見の神回だからである。

このペースでいくと、おそらく『さらば愛しきルパンよ』が配信されるのは来週金曜!
今週は『死の翼アルバトロス』でひっぱり、来週金曜に『さらば愛しきルパンよ』をドカンと配信、
感動のフィナーレを迎えることであろう。

とりあえず今週は『死の翼アルバトロス』!
もし無料配信期間が過ぎてしまっても、レンタルDVDなどを借りてでも絶対に見るべき回であろう。
自信をもってオススメしたい。

GyaO「ルパン三世 2nd series 第145話 死の翼アルバトロス」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00114/v12090/v1000000000000003564/

▽ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2012/07/06/228200/


3 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:31:17.57 ID:hBeLJ5CG
赤ルパン屈指のえろい回なのだが微妙なコレジャナイ感がただよう

4 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:31:39.53 ID:WktumwTD
「死の翼アルバトロス」は面白いけどちょっと詰め込みすぎだよね
同じ宮崎駿で空中戦物だったらホームズの「ドーバー海峡の大空中戦」が好きだ


6 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:33:54.93 ID:RssvRpFI
あのパンツはいてない回かw

8 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:34:18.44 ID:qVc9Ydr8
最終回を含め面白いんだけど、それまでの流れを無視された感があってそこまで好きじゃない

10 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:36:08.85 ID:7QBp/G5O
モンキーパンチは宮崎ルパンを認めてないし、めんどくせーなw

12 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:38:01.93 ID:bVjeDt+h
>神回中の神回であるッ!

そんな煽るほどのもんじゃないだろ。


17 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:45:29.47 ID:vEng5E0g
「履いてない」アニメの元祖が宮崎駿とは・・胸熱


18 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:48:09.79 ID:LeGC8jYa
最終回のは知ってるが、これ知らない。見れば思い出すんだろうけど

22 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:51:28.07 ID:bVjeDt+h
>>18
コナンの代わりにルパンがギガントを落とす話


25 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:53:55.94 ID:+CHk9jHv
>>22
そうそう、あんたうまい事言う。

宮崎ならなんでも名作という風潮どうにかして!


20 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:49:16.76 ID:+CHk9jHv
アルバトロスを名作という奴は頭どうかしてる。
銭形が峰不二子に変装するなんて見てらんないわ!


21 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:50:46.98 ID:TvwxT8RR
もう「昭和一桁」という惹句の何が面白いか、わかんねーよな。
昭和生まれどころか20世紀生まれは年寄り扱いだし


23 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:52:02.40 ID:f1Ox/lH+
どんな味になるのか怖くて、いまだにスキヤキにビールを入れられない

26 なまえないよぉ~ 2012/07/06(金) 23:55:19.77 ID:hiy0CO0c
ネギ食え、ネギ!日本人だろーが!
…みたいなセリフあったな


31 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 00:01:47.96 ID:U0/lWIUq
最終回って、2期のキャラがニセモノで、
1期キャラが討伐する話だっけ?


39 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 00:21:13.70 ID:5BM6xbDG
放送終了近くは、テレコムが関わってて宮崎駿作品以外でも質は高いよ

40 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 00:23:04.81 ID:UrAJ4GqB
いまみてきたけどラピュタと紅の豚とコナンを足したような感じだった。
俺の中でこれはルパンじゃねぇ・・・。


41 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 00:24:07.67 ID:xRP5n6Wh
おまえら厳しいなあ。
まだ、才能が枯渇して老害に成り下がる前の宮崎だろうに。


52 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 01:14:09.78 ID:XjC0XcTf
>>41
アンチなのに妙に話に詳しかったりするしな
嫌いと言いながらしっかり視てるじゃんと思う


46 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 00:51:45.86 ID:obNj4LZV
「宮崎回が~」の時点で普通の人の会話じゃない

56 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 02:30:48.99 ID:tlQbBl8j
>セル画量は普段の2倍の9000枚!

これって制作費どうなるの?
特別に予算用意させたのか、アニメーターがタダ働きしたのか。


57 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 02:36:05.09 ID:hfp+dfbC
>>56
最高視聴率30%のおばけ番組だから予算などいくらでも


69 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 07:20:48.78 ID:u2uBWGzu
宮崎監督はイタリアのルパンの愛車を大衆車フィアットに変更に象徴される様に旧作前半大隅ルパンも否定してた
んでも宮崎監督の手がけた旧作後半を「クオリティを下げた」と酷評する人も多い
個人的には当たり外れが多く赤ジャケルパンにつながるおふざけも結構もあると思う
で最新作「峰不二子という女」が大隅ルパンの復活で宮崎ルパンの否定だった訳だが
銭形が不二子と平気でSEXする男にされしまった大改編にはこれからどう対応するんだろう


100 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 15:50:37.50 ID:Crpnfaar
>>69
峰不二子という女は途中で脱落したわ


73 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 08:50:43.32 ID:Kov8meKO
宮崎ルパンと押井うる星
二大賛否両論作品


78 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 09:38:57.45 ID:PS3ptnBj
宮崎回より普通のテレコム回のが好き


79 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 09:47:51.69 ID:B2GE1FI7
テレコム回もルパンの顔が宮崎寄りで
北原が結構直してたんだっけ?


84 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 10:19:03.62 ID:PS3ptnBj
>>79大塚さんの作画じゃない?
宮崎回は五右衛門空気にするし不二子は幼くなるし


82 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 09:57:46.89 ID:LwNiykEW
あと、宮崎駿がやたらと自衛隊悪く描くのは「宮崎が屈折しまくったオタク」だからなんで、左翼とかそーいうのとも、また微妙に違う気がする。

宮崎駿「戦車が描きたい!めちゃくちゃリアルに描きたい!でも『自分はオタクだから』、たぶんそれは間違った事なんだ!」
という葛藤。いや一人相撲か。

昔はオタクってだいたいそんな感じだった。


86 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 11:35:47.00 ID:qcOfhQgQ
カリ城もそうだけど、宮崎ルパンはいい人すぎて。
そして話が壮大だったり、ロマンティックだったり。

警察や他の組織の悪党たちと丁々発止のやりとりを
アクションとギャグでテンポよく展開する
ルパンがまた見たいなぁ


87 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 11:48:19.23 ID:092J/bS3
宮崎ルパンを叩けば玄人という風潮

90 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 12:15:55.88 ID:LwNiykEW
>>87
風潮つーか、わりと昔から一貫して、ルパンファンは宮崎ルパン(カリ城、アルバトロス、さらばの三作品)をあんまり評価してない。変わり種ルパンの一つに過ぎない、という扱い。

ニワカの人が便乗して叩くからそう見えるだけで。


101 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 17:24:20.45 ID:nTrrepYH
>>87
カリ城はいいと思うし、テレビの2回もつまらないわけじゃない。
でもテレビの2回を「伝説の」と煽るほどの傑作とは思わない。


94 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 13:54:55.99 ID:LzTEGZZZ
新ルパンの中では突出した出来だよな。
2作品のみを収めたビデオが販売されたくらいだし。


104 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 18:05:52.45 ID:dUiqhdpO
あの2回はレーザーディスクで買ったな。
まさに宮崎ルパンだった。


108 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 19:25:55.88 ID:ye9kNyx0
大塚康生ルパンじゃダメなのか?

コナン並に動いてるのにな
顔が作監修正されてるけどな


80 なまえないよぉ~ 2012/07/07(土) 09:50:42.28 ID:0Cmvd19f
久々にルパン見るか

元スレ
【アニメ】宮崎駿が制作したルパン三世の神回『第145話:死の翼アルバトロス』無料配信開始
ルパン三世 second-TV.BD-(25)(Blu-ray Disc)
ルパン三世 second-TV.BD-(25)(Blu-ray Disc)

ルパン三世 死の翼アルバトロス・さらば愛しきルパンよ (スタジオジブリ絵コンテ全集第2期)
ルパン三世 死の翼アルバトロス・さらば愛しきルパンよ (スタジオジブリ絵コンテ全集第2期)
関連記事

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック




コメントの投稿

非公開コメント

スマホか携帯さえあれば!

78758sr6
スマホか携帯さえあれば、どんなキモオタでもヤれる!
だって、俺がヤれたんだもん!
http://5944wP87.ipon.me.uk/5944wP87/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
474位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
53位
アクセスランキングを見る>>
はてなブックマーク
リンク
ランキング
個人的なおすすめ